家族療法入門講座の開催
家族療法入門講座(2024年7月20日開催,オープンダイアローグ基礎トレーニングと合同) 家族療法とは、心理療法の第4の潮流といわれるもので、深層心理よりも「コミュニケーションの相互作用」に注目するものです。従Read More →
一般社団法人国際心理支援協会
東京本部
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-59-3-403
大阪本部
〒530-0047
大阪市北区西天満6-2-14
マッセ梅田ビル2号館602号
E-mail. info@medi-counseling.com
家族療法入門講座(2024年7月20日開催,オープンダイアローグ基礎トレーニングと合同) 家族療法とは、心理療法の第4の潮流といわれるもので、深層心理よりも「コミュニケーションの相互作用」に注目するものです。従Read More →
ホログラフィートークは軽催眠下のトランスワークや、自我状態療法の一種ですが、その本質は、 クライエント本人が、感情や身体症状の意味を読み取り、解決し、自らを癒すプロセスを支援する心理療法です。 クライエントが持Read More →
定員に若干名の空きがございますため、再募集をいたします。選考結果につきましては随時個別にお伝えいたします。 また、お振込期限につきましても個別にご連絡をいたします。 第3回オープンダイアローグ基礎トレーニングコRead More →
2021年度(令和3年度)公認心理師現任者講習会について 2020年度(令和2年度)に行う公認心理師現任者講習会は、2020年12月6日をもって全て終了いたしました。多くのご参加ありがとうございました。 なお、Read More →
一般社団法人国際心理支援協会による令和3年公認心理師現任者講習会が、厚生労働省の指定を受けました。 今回、オンライン開催及び3つの会場(東京・大阪・福岡)での公認心理師現任者講習会の指定がなされました。 【オンRead More →
〜対話のお作法・いろんな見方から現場実践に活かす〜 オープンダイアローグが日本に紹介されてから10年以上、オープンダイアローグ(OD)という名前が生まれてから40年が過ぎようとしています。ODは日本で、あるいはRead More →