オープンダイアローグ・トレーニング関連
オープンダイアローグ等に関する講演、オープンダイアローグ研修、オープンダイアローグのワークショップについて。
-
2024.11.09
【研修】ダイアローグ3ヶ月連続講座 募集中
[はじめに] この度、ダイアローグ3ヶ月連続講座を行うことといたしました。 第1回は、アンティシペーション・ダイアローグのTom Erik Arnkilさん(トム・エーリク・アーンキル)に話題提供者となっていたRead More →
-
2024.09.10
【研修】(フルオンライン)第4期オープンダイアローグ・基礎トレーニングコース2025-2026年開催決定!
【(フルオンライン)第4期オープンダイアローグ・基礎トレーニングコース2025-2026年】を2025年3月より開始する予定です。詳細につきましては、下記の要項をご確認ください。 —– Read More →
-
2024.06.19
ブリーフセラピー入門講座の開催
ブリーフセラピー入門(2024年7月21日開催,オープンダイアローグ基礎トレーニングと合同) ブリーフセラピーとは、短期間で効率的・効果的に症状の改善や問題の解消を目指すものです。カリフォルニアのパロアルトにあRead More →
-
2024.06.19
家族療法入門講座の開催
家族療法入門講座(2024年7月20日開催,オープンダイアローグ基礎トレーニングと合同) 家族療法とは、心理療法の第4の潮流といわれるもので、深層心理よりも「コミュニケーションの相互作用」に注目するものです。従Read More →
-
2024.04.30
追加募集【研修】オープンダイアローグ基礎トレーニング2024-2025お申込
定員に若干名の空きがございますため、再募集をいたします。選考結果につきましては随時個別にお伝えいたします。 また、お振込期限につきましても個別にご連絡をいたします。 第3回オープンダイアローグ基礎トレーニングコRead More →
-
2024.02.14
本格的に対話をまなぶ!はじめてのオープンダイアローグ〜対話のお作法・いろんな見方から現場実践に活かす〜
〜対話のお作法・いろんな見方から現場実践に活かす〜 オープンダイアローグが日本に紹介されてから10年以上、オープンダイアローグ(OD)という名前が生まれてから40年が過ぎようとしています。ODは日本で、あるいはRead More →
-
2023.12.01
【研修】オープンダイアローグ基礎トレーニング2024-2025の申込受付開始
第3回オープンダイアローグ基礎トレーニングコースの受講者募集を行います。 詳しくは、下記の募集要項(第2版)をご確認ください。 [はじめに] オープンダイアローグは、家族療法から発展したアプローチのひとつです。Read More →
-
2023.09.30
【研修】第3回オープンダイアローグ基礎トレーニングコースについて
一般社団法人国際心理支援協会から、第3回オープンダイアローグ基礎トレーニングコースを 12月1日より募集開始いたします。詳しくは以下をご確認ください。 第3回オープンダイアローグ・基礎トレーニングコースRead More →
-
2022.04.12
オープンダイアローグ基礎トレーニング2022-2023お申込みについて
第2回オープンダイアローグ基礎トレーニングコースの受講者募集を行います。 詳しくは、下記の募集要項(3訂版)をご確認ください。 3訂版PDF用)第2版2022年ODトレーニング募集要項 応募開始:2022年3Read More →
-
2022.03.01
第2回オープンダイアローグ基礎トレーニングコース 2022-2023受講者募集開始
第2回オープンダイアローグ基礎トレーニングコースの受講者募集を行います。 詳しくは、下記の募集要項をご確認ください。応募期間は2022年3月1日〜31日とさせていただきます。 PDF用)第2版2022年ODトレRead More →